コープ東伏見店
2013年6月13日リニューアル(6月7日〜12日は休業)
2013年6月13日リニューアル(6月7日〜12日は休業)
この近くのお店のチラシはこちら
92円均一/わんぱくセール2019年12月03日(火)
BLACK FRIDAY/大特価市2019年11月29日(金)
92円均一/コープ生鮮市2019年11月26日(火)
洋食&和食2019年11月23日(土)
92円均一/今コレ!2019年11月19日(火)
おうちでオシャレに! 洋風メニュー2019年11月16日(土)
ドーンと コープ商品100品目緊急値下げ!2019年11月14日(木)
92円均一/コープ均一祭2019年11月12日(火)
11月11日は おいしい記念日2019年11月09日(土)
92円均一/わんぱくセール2019年11月05日(火)
秋のコープ大市2019年11月02日(土)
92円均一/コープ生鮮市2019年10月31日(木)
92円均一/コープ生鮮市2019年10月29日(火)
コープ大特価市2019年10月26日(土)
92円均一/今コレ!2019年10月22日(火)
鍋材料がお買い得!2019年10月19日(土)
92円均一/フレッシュ市2019年10月14日(月)
北海道フェア/ドーンと コープ商品 100品目緊急値下げ!2019年10月13日(日)
ドーンと コープ商品 100品目緊急値下げ!2019年10月10日(木)
92円均一/コープ生鮮市2019年10月08日(火)
コープミートフェスタ2019年10月05日(土)
92円均一/コープ均一祭2019年10月01日(火)
コープ大特価市2019年09月28日(土)
92円均一/わんぱくセール2019年09月24日(火)
3連休のごちそう2019年09月21日(土)
92円均一/今コレ!2019年09月17日(火)
3連休はおうちでごちそう/お酒を買うなら増税前の今がチャンス!2019年09月14日(土)
92円均一/コープ均一祭2019年09月10日(火)
秋の北海道フェア2019年09月07日(土)
92円均一/わんぱくセール2019年09月03日(火)
ヘルシー食生活2019年08月31日(土)
92円均一/秋のうまいもの2019年08月27日(火)
コープ大特価市2019年08月24日(土)
92円均一/今コレ!2019年08月20日(火)
冷蔵庫満タンセール2019年08月17日(土)
美味 お盆の宴2019年08月12日(月)
夏の美味だよ!大集合2019年08月10日(土)
92円均一/夏野菜カレー2019年08月06日(火)
大集合!夏のうまいもの2019年08月03日(土)
92円均一/わんぱくセール2019年07月30日(火)
お酒がおトク!!2019年07月29日(月)
土用丑の日 うなぎ /コープ大特価市2019年07月27日(土)
92円均一/お手軽!夏休みランチ2019年07月23日(火)
感謝セール!!/ミートフェスタ2019年07月20日(土)
92円均一/今コレ!2019年07月15日(月)
感謝セール!!/夏の食欲応援2019年07月13日(土)
92円均一/コープ均一祭2019年07月09日(火)
夏の北海道フェア2019年07月06日(土)
92円均一/わんぱくセール2019年07月02日(火)
コープ大特価市2019年06月29日(土)
92円均一/コープ生鮮市2019年06月25日(火)
夏のうまいもの対決!!2019年06月22日(土)
92円均一/今コレ!2019年06月18日(火)
Father’s Day おとうさん、いつもありがとう2019年06月15日(土)
92円均一/フレッシュ市2019年06月11日(火)
初夏を味わうイタリアン2019年06月08日(土)
92円均一/わんぱくセール2019年06月04日(火)
コープ ミートフェスタ2019年06月01日(土)
92円均一/お酢スメ メニュー2019年05月28日(火)
コープ大特価市2019年05月25日(土)
92円均一/今コレ!2019年05月21日(火)
初夏の旬2019年05月18日(土)
92円均一/フレッシュ市2019年05月14日(火)
母の日 おいしいありがとう2019年05月12日(日)
おすすめの商品や安かった商品など書き込みしてね。
クレーマーになりたくは無いのですが、レジで不愉快な事がありました。数年前から顔を見る様になった女性店員で、何となく不機嫌そうな感じが嫌で、なるべくその女性店員を避けてレジに並んでいましたが、今日はたまたま私の前の客が支払いでモタついていて、隣のレジが空いている事に気づきました。しかし苦手な女性店員だった為、躊躇しましたが、先を急いでいたのでやむなくレジを移動し、お願いしますと一言添えてカゴを置いた時、あからさまにため息をついたのです「ハァ〜」とです。耳を疑いましたが、客の立場でため息をつかれたのは初めての事で、かなりショックでした。多少の事で事を荒立てるのは避けて生きていましたが、今回ばかりは本当に不愉快でした。正直、あの店員が接客業を選んだ理由が解りません。必要以上に愛想良くしろと言うつもりはありませんが、客に向かってため息をつくのはどうなのでしょうか?